(Galaxy) 画面共有の方法を教えてください。

最新アップデート日 : 2024-12-26

 A シリーズ、M23 5G などの一部の端末ではご利用いただけません。
Smart View(対応製品の場合)や Chromecast などの画面共有製品などご検討ください。

USB-HDMI 変換ケーブルを使用して使用する画面共有(ミラーリング)の方法について、以下の手順を参照に操作を行ってください。画面共有(ミラーリング)とは、端末で使用している画面そのものをモニター(テレビ)反映させる機能です。

なお USB-HDMI 変換ケーブルを使用しての画面共有は、対象端末でのみ使用可能です。対象端末に含まれていない場合は Smart View(対応製品の場合)や Chromecast などの画面共有製品などご検討してください。

面共有の方法を教えてください。

 A シリーズ、M23 5G などの一部の端末ではご利用いただけません。
Smart View(対応製品の場合)や Chromecast などの画面共有製品などご検討ください。

対象機種

Galaxy S シリーズ
S10 / S10+
S20 5G / S20+ 5G / S20 Ultra 5G
S21 5G / S21+ 5G / S21 Ultra 5G
S22 / S22 Ultra
S23 / S23 Ultra / S23 FE
S24 / S24 Ultra / S24 FE

Galaxy Note シリーズ
Note10+
Note20 Ultra 5G

Galaxy その他 シリーズ
Fold / Z Fold2 5G / Z Fold3 5G / Z Fold4 / Z Fold5 / Z Fold6
Z Flip5 / Z Flip6

  • 有線で接続させる場合、USB-HDMI ケーブルが必要です。
  • すべての HDMI ケーブルでの動作保証は行っておりません。
  • 接続させたいモニターやテレビによっては入力切り替えを行う必要があります。ご利用のモニターやテレビ側もご確認ください。

ケーブルを接続するだけで画面共有を始めることができます。
ただし、注意書きのような表示がでた場合 Samsung DeX (PC のように使用する機能)が起動しています。
切り替えるには以下の手順を参照してください。
Samsung DeX が起動していても以下の操作を行うことで切り替えることが可能です。

設定アプリを開きます。 設定アプリを開きます。

手順 1.
設定アプリを開きます。

「接続デバイス」をタップします。 「接続デバイス」をタップします。

手順 2.
「接続デバイス」をタップします。

「Samsung DeX」をタップします。 「Samsung DeX」をタップします。

手順 3.
「Samsung DeX」をタップします。

「DeX を終了」をタップしてください。 「DeX を終了」をタップしてください。

手順 4.
「DeX を終了」をタップしてください。

以下の手順で「HDMI モード」の表示がない場合

設定 > 便利な機能 > Samsung DeX のスイッチをタップしてください。

設定アプリを開き「接続」をタップします。 設定アプリを開き「接続」をタップします。

手順 1.
設定アプリを開き「接続」をタップします。

「その他の接続」をタップします。 「その他の接続」をタップします。

手順 2.
「その他の接続」をタップします。

「HDMI モード」を押します。 「HDMI モード」を押します。

手順 3.
「HDMI モード」を押します。

「画面共有」を選択します。 「画面共有」を選択します。

手順 4.
「画面共有」を選択します。

PC のように使用したい場合は「Samsung DeX」をご利用ください。
使用方法の詳細については こちらのページ を参照してください。

モニター(テレビ)が音の出力可能な場合、音の出力先を変更することが可能です。以下の手順を確認してください。

任意の場所で画面上から下にスワイプして通知パネルを表示させます。 任意の場所で画面上から下にスワイプして通知パネルを表示させます。

手順 1.
任意の場所で画面上から下にスワイプして通知パネルを表示させます。

「メディア出力先」をタップします。 「メディア出力先」をタップします。

手順 2.
「メディア出力先」をタップします。

選択肢が表示されるため、希望の音の出力先を選択してください。 選択肢が表示されるため、希望の音の出力先を選択してください。

手順 3.
選択肢が表示されるため、希望の音の出力先を選択してください。

この端末:端末のスピーカー
デバイスを表示:接続したモニター(テレビ)
その他 Bluetooth 機器(イヤホンなど)を接続している場合、それぞれ出力先を選択可能です。

自動回転が ON になっていれば、端末の動きに合わせてモニター(テレビ)に表示される画面の向きも変わります。

画面の向きについて

安全のため、使用していた画面やアプリを一度閉じてからケーブルを取り外してください。

  • 対象機種 であることを確認してください。
  • 有線で利用する場合、すべての HDMI ケーブルでの動作保証は行っておりません。
  • 無線(ワイヤレス)で利用する場合、テレビ・モニター側が対応していることを確認してください。
  • 接続させたいモニターやテレビによっては入力切り替えを行う必要があります。ご利用のモニターやテレビ側もご確認ください。

 A シリーズ、M23 5G などの一部の端末ではご利用いただけません。(対象機種は こちら
Smart View(対応製品の場合)や Chromecast などの画面共有製品などご検討ください。

ご協力ありがとうございました。